
10代から異常が始まり、20代で症状として現れ、30代で老化が確定の現状
老化の曲線は、30代が若さのピークで、そこからしだいに曲線は下降していく。
はずなのに、髪に関して上の図は30代で老化が決定している人口が多いことを示している。
この図が示しているのは、10代から兆候が出始め、20代で症状として現れ、その症状が意味することを知らないため、対策を怠り、30代で「はっきりした症状として現れる」ことで、あわててケアする状態を示しています。
まとめ
症状が現れてからのヘア、対症療法的なケアでは問題解決にならないのです。
体は定期的な健康診断で健康を維持するように、髪も画像解析診断で健康状態と本人の特異性などを把握しておき、定期的な画像解析診断で「兆候の段階でケアする」ことをおすすめしています。

10年前と比較して、毛髪科学も育毛理論もヘアケアも進歩しているし、
それにともないヘアに用いる商品も進化しているのに。
またネット検索で、消費者も最新情報を収集しケアをしているはず。
なのになぜ、髪の悩みは激増しているのか(病院だけでなく、理・美容室の相談も合わせると)

悩み相談に来られた人からは、
「しなくてもいいケアしている」ことと、「使わなくてもいい商品を使ってこじらせている」ケースが多い。
薄毛が心配だから「薄毛に効く育毛剤を選ぶ」
当然のようだが、ここに問題があります。
薄毛になる原因は無数にあり、どの原因にも効く万能の育毛剤なんてないのです。
改善率を高めるためには、
まず、症状、進行度、原因を調べることから。
精度の高い画像解析診断で、髪と頭皮の状態を精査して、そのデータを元にケアを組み立てることをおすすめします。
「薄毛だから効く育毛剤を」とネット検索する これNGです。
どんな薄毛にも効く万能の育毛剤なんてないし、効く育毛剤も「本人の状態に合った使い方」をしなければ効かないという結果になります。
注意
高い商品、多くの商品を使わせるためのワナ的な検査やカウンセリングも横行しているので、ご注意を。

上の図の枝葉を茂らせるためには、土地の状態が重要なのと同様に、髪を育てている頭皮が今どのような状態なのかを知らなければ髪は育てられないのです。
だから、現在の頭皮の状態を画像解析診断で立体的に解析して、現状と未来予測をして「どのようなケアが必要か」を構築します。
ヘアケアと育毛を別に考えるのではなく、髪が細く少なくなってからあわてて育毛するのではなく、
「髪を育て維持するためのケア」をデイケアとしておこなうことです。
まず、画像解析診断で髪と頭皮の状態を解析しましょう。
顔と頭皮は1枚皮なので、頭皮の老化は顔も老け顔になります。顔も同時に画像解析診断を。

美髪の維持には「現状に適したケア」または「Careより積極的なCure=回復が必要」なケースもあるはず。
継続会員になって「本人の状態に適したCareまたはより積極的菜Cure=回復」をすることで、ヘアケアではなく「髪が育つ頭皮を維持するケア」で、ほとんどの人はシャンプーだけでケアが可能になります。
まず、画像解析診断して「本人に適したシャンプー選びとシャンプー習慣を構築」して、頭皮の育毛環境をよくして行くことから始めましょう
本人の頭皮の現状に適したシャンプーで、適した洗い方、適したシャンプー習慣を構築することが「ヘアケア&育毛の基本です。
洗浄力が強ければ「頭皮の防御機能まで洗い取られ」て、頭皮の早期老化から若白髪や薄毛になる。
洗い取る作用と洗う頻度、それと皮膚の再生力が合ってないと、髪の損傷だけでなく、頭皮の早期老化の原因となり、髪がうねり、若白髪になり、薄毛の心配も多くなる。
髪のうねり、白髪、薄毛の相談に来られた方には、画像解析診断して「本人に適したシャンプーで洗うシャンプー習慣」から始めてもらう。
しばらくは「本人に適した頭皮回復シャンプーだけのケア」で髪と頭皮の状態をチェックして、現れてくる症状に適したケアを組み立てる。
頭皮回復シャンプーだけのケアで、髪質や薄毛が回復していく例はたくさんあり、「合わないシャンプーが薄毛の原因」になっていることを証明している。
弱っている頭皮に、あれもこれも必要と多数の商品でケアを構築してこじらせ悪化させているケースが増えており、症状が激しいほど弱いケアから始めるのが基本です。
早く治したい気持ちはわかるが、こじれた症状にはまず画像解析診断をおこない、「シャンプーからの再構築」が基本で、しばらくシャンプーのみのケアで髪や頭皮がどのようになるかを見て、1つずつケアを増やしていくのが基本です。
いいシャンプーとか、やさしいシャンプーではなく、「本人の体質や進行状態に合うシャンプー」でなければ。
洗浄力は強いのに感触剤でやさしく見せているシャンプーも多いから気をつけて。
今の髪はたいせつだが、将来のことも予測したケアも必要です。
健康な髪が生え育つ頭皮を維持しながらのヘアケアと、今だけを考えたヘアケアでは「将来が大きく違う結果」となります。
「髪をよく見せるだけのケア」でいいのか、「髪を育てるケアと平行したケア」をするのかで、未来は大きく違います。
未来のためには「健康な髪が育つ頭皮をキープする」ヘアケアをおすすめします。
今の状態が続けば「未来はどうなるか」が予測できます。
人生90年以上の長生き時代、30才の若さで、若白髪、薄毛で悩むより、画像解析診断で未来予測して「ヘアケアの方向修正」「スキンケアの方向修正」をおすすめしています。
いまのじぶん流のケアでいいんだろうか?
いま、じぶんの髪、頭皮、肌はどのようになっているのか?
画像解析診断で、髪や頭皮、肌に現れている信号や症状、眼で確認できる表面だけでなく、3D的な内部まで解析したデータを元に作成した「ケアレシピ」が必要なのです。

いまじぶんの髪はどうなっているのか?。薄毛など将来の予測は?
なってからあわててケアでは遅いのです。これから起こることを想定してのケアも必要です。
画像解析診断はそのための解析診断で、「家に居ながら解析診断が可能」です。
人生90年以上の時代、今からでも遅くない、本人に適したヘアケアを始めましょう。
・ヘアケア再スタートキャンペーン 5,500円
画像解析診断+頭皮回復シャンプー(8,800円)
画像解析診断のデータから本人に適した頭皮回復シャンプー(8,800円)を提供してヘアケアを再スタートしてもらいます。(5,500円で画像解析診断と本人に適した頭皮回復シャンプー(8,800円)がもらえる)
いま、髪や頭皮はどのような状態なのか、どのような信号が現れているのか、このままだとどうなるのか(未来予測)
レストルでは、少しでも早く「本人に適したデイケア」をするために、
画像解析診断+本人に適した頭皮回復シャンプーだけのケアからスタート
をおすすめしています。
①髪と頭皮のヘアケアor育毛
・画像解析診断+カウンセリング+「Myヘアケアレシピ」 5500円
・本人に必要な頭皮回復シャンプー 210ml 8,800円
合計14,300円 を 継続会員価格 7700円(初回のみ)
次回からは 6600円
②肌のエイジングケア
・画像解析診断+カウンセリング+「Myヘアケアレシピ」 5500円
・本人に必要な洗顔料 210ml 8,800円
合計14,300円 を 継続会員価格 7700円(初回のみ)
次回からは 6600円
③髪・頭皮、肌のエイジングケア
・画像解析診断+カウンセリング+「Myヘアケアレシピ」 6600円
・本人に必要な頭皮回復シャンプー 210ml 8,800円
・本人に必要な洗顔料 210ml 8,800円
合計24,200円 を 継続会員価格 13,200円
次回からは 各6600円
直に髪や頭皮の状態、気・血・水の流れを診て、画像解析診断の解析データと合わせて「本人に必要な施術」をおこなう。
本人が家でおこなうデイケアの「Myヘアケアレシピ」を作成して持ち帰ってもらう。
そのためのシャンプーの方法などを体験してもらうのが大正解です。
いちどだけでもレストルに来て、本人に必要なケアを体験してもらいたい
・薄毛の家系
・周りの人にどう印象づけるかが重要な職種 営業、接客、管理職、先生
・定期的なカラー、白髪染め
・スタイリング剤を使用
・美肌・エイジングケアの化粧品を使用(しみ、しわ、たるみ、くすみ)
・持病がある 糖尿病、血糖値、糖化、腎系、呼吸器系、認知症の不安
レストルは「決まったメニュー」をマニュアル通りの施術をするのではなく、本人の状態、症状により必要な施術を組み立てています。
製造ラボで高機能性商品の研究・開発して製造
製造ラボが製造した商品を施術に使って臨床成果を上げる
その臨床データを元に製造ラボが「より進化した商品を開発」
と、レストルでは「商品の進化」と「施術法の進化」の2つが施術と商品の進化を加速させています。
大量に商品を製造するメーカーではなく「研究と開発and製造のラボ」なので、使う本人に合わせたオーダー調整の商品も可能です。
とくに「原因がいくつも重なって発症する慢性的な症状」はオーダー調整のほうがストレスなく使えます。
オーダー調整がもっとも必要な商品
・1位は、シャンプー、洗顔料、ボデイウォッシュです。
・2位は、界面活性剤が配合された商品です。
レストルクリニックには「直接薄毛のケアを体験したい」と、遠くからも来られるかたが多く、また家での本格育毛に必要な「画像解析診断」を希望されるかたも増えています。


■レストルクリニック (株式会社ヘルスケア・ラボ直営)
532-0011 大阪市淀川区西中島6丁目2番16号
AM10:00~PM7:00
休日=毎週月曜日 第2と第3火曜日
予約制(電話またはメールで)
新大阪駅から徒歩5分
■施術メニュー
頭皮回復、育毛施術、RST育毛カラー、頭皮洗浄、シャンプー体験、育毛ケア体験、画像解析診断、難治性のカウンセリング、気・血・水頭皮マッサージ、育毛カット

■専門性・特徴
・研究・開発ラボで毛髪、美肌、皮膚関連、健康食品の開発
・株式会社ヘルスケア・ラボで、高機能性商品の製造
・レストルクリニックで、毛髪と美肌、体の健康に関する施術とカウンセリング
・元気塾でメール、電話、LINEによる画像解析診断とカウンセリング
・薬剤師向け、理・美容室向けの皮膚・毛髪・美肌の学術講師
カットやカラーの技術主体の美容師ではなく、各メニューに髪が育つ頭皮に回復させる施術メニューを組み入れています

効果を最優先させた専門組織
①来られた方の髪と頭皮を画像解析診断して、メニューと施術の方法をカスタマイズしています。(同じメニューでも個々で違う施術を)
②施術に使う商品は、本人の髪や頭皮の状態に応じて、オーダー調整して施術に使います。
③商品は「販売品、オーダー調整品、施術仕様の商品、専門施術の商品」に別れ、施術する人、髪や頭皮の状態により使い分けしています。
髪、頭皮、肌、ボディの慢性的な症状改善ための特化メニュー








カウンセリング、画像解析診断の結果で 状態により施術の方法、使う商品を選定(個々の人、その時の状態で施術はかわります)
カット 気の流れ、寒熱の状態により、頭皮の毛が育ちやすい環境の頭皮になるようにします。
頭皮洗浄 頭皮の早期老化を進行させるシャンプーやヘアケア商品の残留物を除去して頭皮の育毛環境がよい状態にします。
頭皮回復カラー 頭皮を老化させるだけでなく体の健康面にも大きな影響を与えるカラーの影響が極力少なくする方法で染めます。(とくに年齢が上になるほど体への影響が大きいので特別施術を組み入れています)カラーの弊害については理・美容師にも知らされていない情報が多く安全面ばかりを知らされている状態
頭皮回復育毛施術 進行した薄毛の回復には、専門家の本格施術が必要です。
薄毛は複数の原因が組み合わさっておこり、進行していく慢性的な症状なので、原因の組み合わせ、進行状態、体質によりケアの方法や商品の選び方、使い方も変えなければ失敗が多いのです。
定期的な施術と経過観察、使い方、ケアの確認などがひつようです。
必要なのは「マニアル化した薄毛のケア」ではなく、「本人の薄毛に適したケア」を構築して実践しなけれ改善率は極めて低いのです。
シャンプー体験、ヘアケア体験 薄毛や若白髪の原因となっている毎日のシャンプーやヘアケア習慣を「本人の症状や進行度に適したシャンプー習慣、ヘアケア習慣」に変えなければ薄毛や白髪の可能性が高くなります。
画像解析診断で、今のヘアケアがどのように髪や頭皮に影響しているか、未来予測、いまのヘアケア習慣では10年後にはどのようになるかを知らせて、「本人の髪や頭皮に適したシャンプー習慣、ヘアケア習慣」に替えてもらっています。
本人に適した商品の選択
「有効成分の効果」と「商品の効果」は違い、有効成分の配合量が少なければ効かないし、使い方により効かないという結果になります。
そして「他の人に効いたからじぶんにも効く」とは限らないのです。
なぜなら薄毛になる原因の組み合わせはそれぞれの人で違うから。
だから画像解析診断で、どのような状態なのかと原因をチェックして、商品を選び、使い方を決めていくひつようがあります。
本人だけのオーダー調整した専用品 髪、頭皮、お肌、ボディに使う商品を「じぶんに合うよう調整して使う」ことで、少ない品目、かんたんなケアで美髪、美肌が可能になります。
持病がある、繰り返し起こる、特異性、難治性の諸症状、心因性
体の中の異変は皮膚や髪に信号となって現れています。
逆に信号の出ている髪や頭皮、肌を改善するためには「体の中からも改善していかなければ治りが遅い、治らない」ことが多いのです。
とくに糖尿病、髪、肌、眼、脳など、各部位に現れる症状を別の問題とするのでなく、全体的なケアが要求される問題なのです。
本人の症状と進行度に効果が期待できる商品と、各専門家のサポート付きです

精度の高い画像解析診断による症状と原因の解析
本人の体質と症状、髪や頭皮の状態を精度の高い画像解析診断で解析したデータを元にケアレシピを組み立て実行することで、家でも専門家と同じ効果が期待できます。
効果と改善率を高めるためには
1.症状と原因の解明
2.それを改善するためのケアレシピ
3.症状と進行度に対して、効果が期待できる商品
4.症状と進行度に適した使い方
5.経過観察とケアレシピの微調整
これだけの「専門家によるサポート」が必要です。
レストルクリニックでは、
これらを「本人用にオーダー調整して商品」と共にお届けします。


相談者8000人以上からの報告を元に
育毛に失敗した原因を分析した結果
①原因や症状をはっきり認識しないまま育毛した
②使っている育毛商品では、薄毛の原因をカバーできなかった
③効果のある成分は配合されていたが、症状の改善には「配合量が不足」
④育毛商品の選択はいいのだが「使い方」が適していなかった
⑤育毛商品の効果に頼り「ケアレシピ」に問題が
⑥早く治そうと、あれこれ育毛商品を使ったため、不耐性の問題
⑦そんなに早く効果が出るはずない、あきらめ、移り気、不満、乗り換え
⑧持病がある、治りにくい体調など、体の中に原因が 特異性
実は、これだけではなく、まだまだあるのです。
これらのことから、じぶん流の育毛の難しさ、改善率が低い のも理解できるはずです。
もう1つ、知っておきたいこと
薄毛の改善は「倍々ゲーム」といわれています。
進行していくに従い 「倍の費用、倍の商品、倍の時間、倍の労力」
そして改善率は「1/2」になってしまうのです。
「車1台買えるくらい育毛に使った」という人も多いのです。
髪のため、じぶんの将来のために
250様限定


頭皮回復シャンプーで始める新しい育毛
総額 14,300円 を 6,600円 で
1.画像解析診断で髪と頭皮の健康診断5,500円
このデータで「髪と頭皮の現状、老化度、進行度」などがわかり、的確なケアができる
2.本人用にオーダー調整した頭皮回復シャンプー
販売価格 8,800円
このシャンプーだけで2~4週間ほどケアして経過を観察
(会員には次回から5,500円でお届け)
3.継続会員の資格 会員の部屋の入室資格 会員価格で商品の購入
すぐマネされ、悪用されるため、会員のみに真実の情報やノウハウ、より積極的なケアをお知らせしています。
ただし
今回の会員枠は「250名様限定」です。
会員へのサポートを充実しておこなうために、会員数限度です。
この会員が安定してから「次の会員募集」となります。(時期は未定)


舟橋 成彬

皮膚薬専門の製薬会社に勤務
皮膚薬と皮膚化粧品の研究・開発
薬剤師向け漢方皮膚講座の講師
退職後に東洋医学育毛研究所を開設
化粧品の製造所 株式会社ヘルスケア・ラボを開設
レストルクリニックを開設
難治性の薄毛、毛髪疾患、皮膚疾患、化粧トラブルのカウンセリングと施術
ホームケアの薄毛相談、エイジングケアの美容相談
薬剤師向け、理・美容師向けの美容皮膚講座を主催
観の目、内観によるカウンセリングと施術
持病のある人の毛髪疾患、美容相談、ネットで相談
オーダー調整化粧品の開発、OEM