観の目カウンセラー– Author –
製薬会社で皮膚薬と皮ふ化粧品の研究と開発
薬剤師向けの漢方皮膚講座の講師
退職後、東洋医学育毛研究所を開設
難治性皮膚と毛髪の観の目カウンセリングで施術
皮ふ化粧品とサプリメント製造の株式会社ヘルスケア・ラボを開設
レストルクリニックを開設し観の目カウンセリングで施術
世界で初めて「頭皮回復シャンプー」を開発
-
元気を確かめに来られる人が多い
元気度を確かめるためのサロン、会話を楽しむサロン -
薄毛にならない、美髪のため シャンプー習慣の再構築
人生90年 600万円も損をするシャンプー習慣 30代で白髪になる、薄毛になるケースが増えている。定期的な白髪染め、トリートメント、スタイリング。薄毛の育毛剤、ヘアケア剤、ヘアに必要な時間や労力、などを計算すると、約600万円もの損失になるという。... -
失敗から学ぶ 商品の選び方・使い方
必読 必ず読んで 理論的には「商品は効果が出るよう造られている」のです。 それなのに、なぜ効かないのか、よくならないのか、治らないのか、悪化したり進行するのか。 その理由は下記の3つです ① 効果のある成分の配合量が不足② 効果はあるが「本人... -
抜け毛が示す薄毛の進行度、育毛の緊急度
黄色信号の抜け毛、赤信号の抜け毛、即本格育毛が必要な抜け毛 シャンプーのたびに抜ける毛、ブラッシングのたびに抜ける毛、フロアに落ちている抜け毛。 本数ばかり気にしたり、少なくなったと安心したり。 左の抜け毛で「緊急にケアが必要な抜け毛」は、... -
エイジングケア会員へのお誘い 募集
舟橋 成彬 じぶんが、周りの人にどう見られ価値付けされているか。 仕事でも人間関係をうまく保つためには、実年齢より若く元気で活動的なイメージを持たれるほうがいいはずです。 そのためには、顔60%、髪40%といわれ、髪と肌のエイジングケア、実... -
洗い方を変えれば、薄毛は予防できるし、回復も可能
薄毛の第1原因はシャンプーです シャンプーのプラス効果ばかりを期待するヘアケア、育毛ケアはNG 薄毛が多くなっています 左の図をじっくり見て、次のことを理解してください。 1.なぜ「薄毛人口は10年前の640%も増えたのか」2.なぜ「30代... -
継続会員になって、薄毛の予防と回復、美髪、美肌
徹底育毛 継続会員をおすすめする6つの理由 慢性化した薄毛の回復には、長い月日が必要で、直線的に右肩上がりの効果なんて望めません。 「専門家が継続して観察とサポート」する会員になって徹底育毛 1.観の目のカウンセリング(体の中の状態まで)2.... -
頭皮が老化すると 肌も老化 肌のエイジケアも
頭と顔の皮膚は同時に老化していく 肌のエイジケアも 特に女性は必読 頭皮が老化すれば顔の肌も老化して「老け顔」に 男性も「たるみ顔」に 老化して頭皮が顔のほうへずり落ちていく 頭皮が老化していくと、顔にもこんな症状がひたいに表情ジワ、マ... -
プロのサポートが受けられる継続会員
継続会員になる理由 改善には長い時間と的確なケアが必要 プロのワンチームの強力サポートが受けられる「改善率の高い家でのホームケア」を プロのワンチームが下記の4つをサポーしてくれるから 1.本人の症状、進行度に適したケア(画像解析診断)... -
改善率の高いホームケア
改善率の高いホームケア 薄毛で悩む8000人以上のカウンセリング経験から、83%の薄毛はホームケアで改善が可能です 薄毛を予防し、進行させないためには、 初 画像解析診断で、現在の症状、進行度、原因を解析1.本人の症状、進行度に適したケア...