実年齢より若く、イキイキとして見える「ふさ髪」&「美肌」

同性の目は厳しい 周りの人にどう見られ、どう判断されるか

外見で値踏みし判断する 相手は「顔60%、髪40%」で印象づけしています

薄毛の人は、人と話していても相手の視線が気になる

やはり髪はたいせつ、豊かなほうがいいと実感するそうです。

お出かけ前にはきちんとセットしたつもりでも、髪に勢いがないと時間がたてば、ペシャッとなってしまう。

歳だから仕方がない でも歳だからこそ、きちんとした身だしなみが。

染めると髪が傷むし髪やせする、髪質が悪くなるとすぐ褪色してしまう。

それは、髪をよく見せるケアだけしているからです。

頭皮は老化していき、ますます手に負えない髪に。

でも、いまからでも頭皮回復ケアをすれば、髪質はよくなるし、立ち上がりやボリュームもでるようになるし、薄毛も回復していきます。

ホームケアでも、じゅうぶん頭皮回復はできるし、しだいに薄毛の回復も期待できます。

ヘアケア体験、育毛カラー体験、ホームケア体験

毛量を減らさない、復活させるためにひつようなヘアケア、頭皮回復ケアをマスターしましょう

髪だけをよく見せるヘアケアではなく、

  • 頭皮を回復させながら美髪ケア
  • 頭皮を回復させながら髪復活ケア
  • 頭皮を回復させて髪も復活させる本格育毛ケア
  • 頭皮を回復させる施術と育毛カラー

レストルでは、これらを体験してもらい、家で実践してもらっています。

いちどだけ来て直接体験してもらい、あとは専門家が作成した「Myヘアケアレシピ」で、
家でのホームケアをしてもらっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

製薬会社で皮膚薬と皮ふ化粧品の研究と開発
薬剤師向けの漢方皮膚講座の講師
退職後、東洋医学育毛研究所を開設
難治性皮膚と毛髪の観の目カウンセリングで施術
皮ふ化粧品とサプリメント製造の株式会社ヘルスケア・ラボを開設
レストルクリニックを開設し観の目カウンセリングで施術
世界で初めて「頭皮回復シャンプー」を開発

コメント

コメントする

目次