古いヘアケア理論のトリートメントはNG もっと進化

トリートメントが髪質を悪化させている これホント

薄毛には「髪だけのトリートメントはNG」 髪と頭皮もよくなる両用のトリートメントでなければ

トリートメントは「一時的に髪の表面をよく見せている」だけで、実際は髪質は悪くなるし、頭皮の育毛環境にも影響してきます。

つまり、トリートメントは「一時的に髪のツヤ、滑り感などをよく見せる古い時代のヘアケア」なのです。

30代で薄毛や若白髪が急増しているのは、シャンプーだけでなくトリートメントにも原因があり、「髪だけのヘアケア、好みや感触で選んだ結果」なのです。

レストルでは、薄毛の予防や回復をしている人にはトリートメントやスタイリング剤は中止してもらい、どうしても必要な髪には、

・トリートメント→頭皮料のトリートメント
・スタイリング剤→Pre育毛スタイリング剤

と、育毛の補助となる商品に替えて使ってもらっています。

髪には『深層部位からの補修と保護」に働き、

頭皮には「頭皮回復」と「育毛」の働きが期待できる商品にしています。

いずれも、事前に画像解析診断をおこない、どの品種をどのように使うかのケアレシピとともにお届けしています。

頭皮料のトリートメント 250ml 12,100円
           継続会員価格 9,900円

Pre育毛スタイリング剤 150ml 8,800円
          継続会員価格 6,600円

会員が使う商品は、会員価格でお届けします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

製薬会社で皮膚薬と皮ふ化粧品の研究と開発
薬剤師向けの漢方皮膚講座の講師
退職後、東洋医学育毛研究所を開設
難治性皮膚と毛髪の観の目カウンセリングで施術
皮ふ化粧品とサプリメント製造の株式会社ヘルスケア・ラボを開設
レストルクリニックを開設し観の目カウンセリングで施術
世界で初めて「頭皮回復シャンプー」を開発

コメント

コメントする

目次