頭皮だけでなく、体全体を整える気・血・水マッサージ

薄毛は「頭皮だけの問題」ではなく、体全体の問題なのです。
体を整え髪も育てている3つの要素「気・血・水」の滞りは、個々の人で違うので、マッサージする部位、力加減も変えなければならないし、育毛剤の効果を高めるマッサージも必要です。

体の健康は気・血・水の3要因で維持されている

毛髪の生育も、この気・血・水に大きな影響を受けているのです。

体の末端まで血液を運んでいる毛細血管は、総計で10万キロにもおよび、血液は毛よりも細い毛細血管を流れています。
その細い毛細血管の血流が滞る、瘀血の状態、気の滞りで気力が低下する、それにともない水の流れも滞っていく。

頭皮だけのマッサージでは、これら気・血・水の滞りは解決できないのです。

だから、育毛は髪や頭皮だけの問題ではなく、全身の問題なのです。

効果の高い育毛剤を使えばいい、とか、
局所的な育毛ケアとか優先の優先の育毛ではなく、

本人の体の状態、気・血・水の状態、各器官の機能低下、職業、ストレス面、生活環境など、総合的に考えた「育毛プログラム」がひつようなのです。

レストルに来られた方には、希望のメニューにも、本人の状態や体質を見て、気・血・水のマッサージを組み入れて髪や頭皮、お肌の状態だけでなく、体の状態もよくなるようにしています。

左の画像にある、ツメや指の状態、足の状態を見て、体の中の状態がわかり、どのような気・血・水マッサージが必要かを判断し施術しています。

気・血・水マッサージ 15分 1,650円

気の状態を観る 観の目のカウンセリング

元気の気、気が不足したり滞作り方て流れが悪くなると、「やる気、根気、本気」が不足して「治そうとする気力」も低下してあらゆる症状、薄毛も治りにくくなります。

気力は検査して数値で洗われるモノではないので、

観の目でのカウンセリングで。気が不足している、滞って全身を流れにくくなっている原因を探り、それをケアに組み入れます。

体と心の両輪がうまく整わない状態、各器官の機能低下により「薄毛が治りにくい状態」になっているなど、観の目のカウンセリングで気・血・水を整えて薄毛を改善するる方法を探ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

製薬会社で皮膚薬と皮ふ化粧品の研究と開発
薬剤師向けの漢方皮膚講座の講師
退職後、東洋医学育毛研究所を開設
難治性皮膚と毛髪の観の目カウンセリングで施術
皮ふ化粧品とサプリメント製造の株式会社ヘルスケア・ラボを開設
レストルクリニックを開設し観の目カウンセリングで施術
世界で初めて「頭皮回復シャンプー」を開発

コメント

コメントする

目次